2023/12/07 高橋 志保 【12月】「見た目」と「体型」を変えるウォーキング 日常何気なく行っている「歩く」という動作を見直すことで、相手に与える印象を良くし、美しい体のラインを手に入れます! ポスチャーウォーキングのポスチャーとは英語で「姿勢」という意味。カラダとココロの姿勢を健康で美しくする歩き方です。 普段何気なくおこなっている立ち方、歩き方を見直して、相手に与える印象を格段にアップし、続けることでカラダも引き締めることができる歩き方を手に入れる90分。 ポスチャーウォーキングの基本を1回完結でお伝えするレッスンです。 【レッスンの内容】 普段の体のクセをリセットするストレッチ 基本の立ち方 基本の足運び 腕の振り方 美容 健康
2023/12/10 野村 辰也・幸子 西洋野菜の畑へ収穫ツアー!(小学生・中学生) いつもGREEN GROWN MARCHE !にかかさず出店している東京西洋野菜研究会。 おなじみの野菜ではなく、ちょっと変わった野菜を紹介しています。 そんな変わった西洋野菜の畑に来てみませんか? どんなふうに畑にあるの?どんなふうに収穫してどんなふうに食べるのか。 実際栽培している農家から栽培秘話などのご説明をしながら、収穫を体験していただきます。 もちろんお持ち帰りいただけますし、その場で試食もできるようご用意します。 みなさんで畑を楽しみましょう! 【当日収穫予定の野菜】 カリーノケール 、ビーツ、ラディッキオ、フェンネル、コールラビなど (自然のものなので、気候などの影響により変更する場合があります) 【当日ご試食いただけるもの】 サラダ、スープなど 【当日お持ち帰りいただくもの】 お野菜各種 【もちもの】 ・収穫体験用の服装(長袖シャツ・長ズボン・履き慣れた運動靴等)でご参加ください。(汚れても良い恰好) ・靴に被せるビニール袋(必要な方) ・収穫体験用の軍手 ・収穫したお野菜を入れるビニール袋、お持ち帰り用のバック ・防寒着 ・水筒又はペットボトル(水分補給) ・雨具(傘・カッパなど) ・最終のご案内※ ※最終のご案内は1週間前を目途にご登録のアドレス宛にメールにて詳細のご案内いたします。 ◆小学生の方は、大人と一緒にお申し込みをお願いいたします。 ◆大人は参加費が異なります。 お手数をおかけしますが、専用ページより別途お申し込みをお願いいたします。 なお、未就学児は無料でございますので人数に含めずにお申込みください。 ◆受講費と別途、収穫・おみやげ代として当日講師に500円お支払いいただきます。 お釣りのないよう、現金のご準備をお願いいたします。 ◆東秋留駅・北口 9:40 に集合となります。 皆様が揃い次第、畑に移動いたします。お時間に遅れないようご注意ください。 食 健康 教養
2023/12/11 古前 遥香 暮らしに役立つ美文字になれる秘訣 たった90分で自分の字に自信が持てる! 即活用できる、美文字ポイントを一緒に学びましょう。 クラスの終わりには、自分史上いちばんキレイな字に変身! 書く文字=その人柄 文字は人を映し出す鏡のようなもので、字には書いた人の性格や精神状態が反映されると言われています。 人の数だけ文字にも個性がありますが、きれいな文字が書ければ周りからの印象も良くなります。 日常的にメールやパソコンでのやりとりが多くなっておりますが、ちょっとしたメモから年賀状やお礼状まで、手書きで字を書く場面は意外と多いものです。 そんな時、硬筆で書く文字がきれいだと「気品があって、教養の高い人」と思われるようになります。 クラスの最後には今日の集大成として、大切な人へ年賀状の宛名書きをしてみましょう! 【こんな方にオススメです】 ・自分の名前だけでも綺麗に書きたい ・字を上手に書けるコツが知りたい ・久しぶりに何かに集中したい 【内容】 ・美文字ポイントを解説します ・実際に書いたものをその場で添削します ■プレゼント:名前のお手本、ご自身の作った作品 癒し 生活文化 教養
2023/12/12 株式会社ジャノメ 【12月】サークルミニバッグ 12月の作品は丸い形がかわいいミニバッグ。ミシンの「サーキュラーアタッチメント」を使うと、円を簡単にしかもキレイに縫うことができます。冬らしいウール調の素材に持ち手はタータンチェック柄を合わせます。 生地は当日会場でお選びください。(ご来場順にお選びいただきます。) ワークショップでは、ジャノメのコンピュータミシン「EpolkuOVI(エポルクオヴィ)」を使用します。最新ミシンの楽しさや便利さを体験していただけます。操作練習から行いますのでミシンが初めての方もぜひご参加ください ※画像はイメージサンプルです。材料等、変更になる可能性がございます。 ■講習内容 ・ミシンの基本操作 ・縫い方の練習 ・サーキュラーアタッチメントの使い方 ・裏地付きバッグの作り方 ・ミシン刺しゅう ■作品のサイズ:約縦22㎝×横26cm (持ち手含まず) ■材料費2,000円は当日会場で頂きます。 現金のみでお願いいたします。 ※お釣りが出ないようにご準備いただけますと幸いです。 生活文化 アート&クラフト
2023/12/14 升本欣治 SORANO SPA インストラクター 12月)SORANO HOTELで行う太極拳 富士山を眺望するホテルにて、太極拳を行います。 全ての太極拳のルーツである、陳式太極拳の動きをベースに、 心とからだに心地よい健康運動を取り入れました。 太極拳にはリラックス効果や、運動不足解消、足腰の強化など、 様々な健康要素が含まれます。 ゆったりとした動きに、お腹を使った呼吸法を取り入れることにより、 どなたでも無理なく運動効果を実感することができます。 また太極拳は武術として発祥しましたので、 攻撃や防御などの武術要素も体感することができます。 ぜひこの機会に、太極拳の魅力を感じていただければ幸いです。 プログラム終了後に、ご宿泊者のお客様とSPA会員様のみご利用可能なSORANO SPA※ が特別にご利用いただけます。 ※ウェルビーイング体験としてご案内したい場所、それがSORANO SPAです。 10Fと最上階11Fの2フロアに、60mのインフィニティプールをはじめ、独自に掘削した温泉水を使用した温浴施設・インドアスパ、超微粒子によるナノミストサウナをご用意しています。 素晴らしい眺望が開け、空の大きさを感じ、豊かな緑に癒されながら、ご自身のからだと心のウェルビーイングに向きあう心地よいひと時です。 健康 癒し
2023/12/15 船山 富美 Fumi Funayama 【12月】はじめての美容バレエ 初めてバレエを習われる方向けの1時間半の美容バレエ基礎講座となります。 受講中から立ち振る舞いに変化が現れる4つのテーマからレッスンを行います。 ご帰宅後も継続して頂ける様にお教えいたします。 ・バレエストレッチ ・自宅でも続けられる基礎バーレッスン ・バレエエクササイズ ・浮腫み防止セルフリンパマッサージ 癒し効果の高いバレエセラピーメゾットで、美しいクラシック音楽にふれながら、誰でも踊れるシンプルなアンシェヌマン(やさしいステップの組み合わせ)からレッスンを行い、楽しく優雅なバレエの世界へご案内いたします。 ■お持ち物 ・動きやすい服装 ・汚れても良い靴下(シューズの代わりに使用します。バレエシューズをお持ちの方はお持ち下さい。) ・お飲み物・タオル 美容 癒し 音楽
2023/12/16 糸数ユキ 代謝アップヨガ/コーヒー&軽食付き 寒さで硬くなりがちな身体をやさしくほぐし、呼吸と連動させながら全身をスムーズに動かし身体を内側から温めていきます。 また、様々なヨガポーズをとることでバランス良くインナーマッスルが鍛えられ代謝がアップします。 さらに深い呼吸により全身に酸素を送り、滞っていたものをスムーズに巡らせていきます。 最後にシャヴァアーサナを味わうことで年末の忙しさを忘れマインドフルネスな時間を過ごしていただけます。 ふだんから忙しい方、運動不足を感じている方、久しぶりに身体を動かしたい方にオススメです。 ヨガ終了後はFLOWERS BAKE&ICE CREAMの ヴィ―ガンドーナツとドリンクとともに 先生とほっと一息おしゃべりタイム。 ■タイムスケジュール:ヨガレッスン60分・軽食タイム30分 ■集合場所:リビングルームW ■服装:動きやすい服装でお越しください ※お着換えの場所のご用意はございません ■持ち物:汗拭き用のタオル、水分補給用のお飲み物 美容 健康 癒し
2023/12/16 あいざわいさな 素敵なテキスタイルで作る糸芯ツリー 赤ちゃん連れ(抱っこ紐orベビーカーにて)でも参加可能です。 授乳室、オムツ替えスペースは館内(会場のすぐ近く)に完備しております。 気分転換に、ぜひご参加下さい。 ◆材料費:1,000円(現金) (受講費と別途、当日講師へお支払いいただきます。) ◆年齢:0歳~大人どなたでも気軽にご参加いただけます。 (小学生以下は親同伴) ◆時間:受付14:00~15:00/ 終了16:00 (所要時間は30分ほど) 癒し 生活文化 アート&クラフト
2023/12/17 TGGスクール by LCA GREEN SPRINGS校 小学1年生~)英語でサイエンス&クリスマス・アート 【小学1年生~4年生向け・午前のクラス申し込みページです】 テーマはMagnetism(磁気) レッスンは、テーマに合わせた単語や表現の学習からスタート! 磁気が使われているいろいろな装置や機器、ものを紹介し、磁石の実験をします。 レッスンの後半は、磁石を使った自分だけのオリジナル・クリスマスオーナメントづくりです。 外国人講師によるオールイングリッシュンのレッスンですが、英語初心者も十分に楽しめる内容です。 英語レベルやレッスンの内容は、学齢別のクラスごとに異なります。 教養 アート&クラフト
2023/12/17 TGGスクール by LCA GREEN SPRINGS校 3歳~5歳)英語でサイエンス&クリスマス・アート 【3歳~5歳児向け・午前のクラス申し込みページです】 テーマはMagnetism(磁気) レッスンは、テーマに合わせた単語や表現の学習からスタート! 磁気が使われているいろいろな装置や機器、ものを紹介し、磁石の実験をします。 レッスンの後半は、磁石を使った自分だけのオリジナル・クリスマスオーナメントづくりです。 外国人講師によるオールイングリッシュンのレッスンですが、英語初心者も十分に楽しめる内容です。 英語レベルやレッスンの内容は、学齢別のクラスごとに異なります。 教養 アート&クラフト
2023/12/17 TGGスクール by LCA GREEN SPRINGS校 3歳~5歳)英語でサイエンス&クリスマス・アート 【3歳~5歳児向け・午後のクラス申し込みページです】 テーマはMagnetism(磁気) レッスンは、テーマに合わせた単語や表現の学習からスタート! 磁気が使われているいろいろな装置や機器、ものを紹介し、磁石の実験をします。 レッスンの後半は、磁石を使った自分だけのオリジナル・クリスマスオーナメントづくりです。 外国人講師によるオールイングリッシュンのレッスンですが、英語初心者も十分に楽しめる内容です。 英語レベルやレッスンの内容は、学齢別のクラスごとに異なります。 教養 アート&クラフト
2023/12/17 TGGスクール by LCA GREEN SPRINGS校 小学1年生~)英語でサイエンス&クリスマス・アート 【小学1年生~4年生向け・午後のクラス申し込みページです】 テーマはMagnetism(磁気) レッスンは、テーマに合わせた単語や表現の学習からスタート! 磁気が使われているいろいろな装置や機器、ものを紹介し、磁石の実験をします。 レッスンの後半は、磁石を使った自分だけのオリジナル・クリスマスオーナメントづくりです。 外国人講師によるオールイングリッシュンのレッスンですが、英語初心者も十分に楽しめる内容です。 英語レベルやレッスンの内容は、学齢別のクラスごとに異なります。 教養 アート&クラフト
2023/12/19 GREEN SPRINGS ツアーのお申し込みページ GREEN SPRINGS ツアー (12月) 運営スタッフがGREEN SPRINGSにまつわるさまざまなエピソードやストーリーをご紹介します。 TACHIKAWA STAGE GARDENの舞台裏もたっぷりお見せします。 スタッフが語る街区の魅力やこぼれ話を聞いていただければ、これまでとは違った楽しみ方、過ごし方も見えてくることでしょう。 今まで知ることのなかった新たな発見をお楽しみください。 健康 癒し 生活文化
2024/01/11 高橋 志保 ランチ付・「見た目」と「体型」を変えるウォーキング 【GREEN SPRINGSでのお得なランチ付プランです】 ウォーキングCLASSを頑張ったご自身に、 ゆったりご褒美ランチタイムはいかがでしょうか☕ シャンパンやワインなどのアルコールも多種ご用意しております🍹 参加者のみなさまと、高橋先生、運営スタッフの こじんまりとしたお食事交流会です。ぜひお気軽にご参加くださいませ。 **************************** 日常何気なく行っている「歩く」という動作を見直すことで、相手に与える印象を良くし、美しい体のラインを手に入れます! ポスチャーウォーキングのポスチャーとは英語で「姿勢」という意味。カラダとココロの姿勢を健康で美しくする歩き方です。 普段何気なくおこなっている立ち方、歩き方を見直して、相手に与える印象を格段にアップし、続けることでカラダも引き締めることができる歩き方を手に入れる90分。 ポスチャーウォーキングの基本を1回完結でお伝えするレッスンです。 【レッスンの内容】10:00~11:30 ・普段の体のクセをリセットするストレッチ ・基本の立ち方 ・基本の足運び ・腕の振り方 【LUNCHの内容】12:00~13:30 @フレンチタパスとナチュラルワイン S・E・C(GREEN SPRINGS内) ・パンとホイップバター ・前菜3種盛り合わせ ・サーモンのレア仕立て 白ワインのソース ・本日のメイン肉 ・食後のコーヒー 上記MUNUに別途、 お一人様3杯 以下よりお好きなお飲み物をお選びいただけます。 ☆アルコール ・ワイン(泡、白、ロゼ、赤) ・生ビール(プレミアムモルツ) ・ハイボール ☆ノンアルコール、ソフトドリンク ・オレンジジュース ・アイスティー ・ジャスミンティー ・ノンアルコールワイン(泡、赤、白) ・ノンアルビール ・自家製シロップでつくるノンアルドリンク (レモンスカッシュ、コーラ、ジンジャーエール) 美容 健康
2024/01/11 升本欣治 SORANO SPA インストラクター 1月SORANO HOTELで行うボクササイズ 音楽に合わせてボクシングのパンチを繰り出します。 楽しく汗を流しながら、ボクシングの基本動作を学びます。 パンチを繰り返し打ち出すことにより、全身のシェイプアップや脂肪燃焼効果に期待が出来ます。 ストレス発散にもオススメのプログラムです。 実施場所:SORANO HOTEL10Fジムスタジオ 集合場所:SORANO HOTEL ロビー (集合時間 10:50) プログラム終了後に、ご宿泊者のお客様とSPA会員様のみご利用可能なSORANO SPAが特別にご利用いただけます。 【SORANO SPA】 10Fと最上階11Fの2フロアに、60mのインフィニティプールをはじめ、独自に掘削した温泉水を使用した温浴施設・インドアスパ、超微粒子によるナノミストサウナをご用意しています。 素晴らしい眺望が開け、空の大きさを感じ、豊かな緑に癒されながら、ご自身のからだと心のウェルビーイングに向きあう心地よいひと時です。 健康 癒し
2024/01/13 鈴木康平 四つ脚動物でダイナミックストレッチ!アニマルフロー 動物の動きから始まるダイナミックストレッチ、アニマルフローで、『人間という動物の機能を向上』させましょう! ・カラダが硬い人はそれが…◎ ・筋力が弱い人はそれが…◎ ・バランス機能が苦手な人はそれが…◎ その為の最良の方法の1つは、4つの手と足から地面とのつながりを感じ、身体とコミュニケーションを図る事。アニマルフローの様々な『動きのパズル』をつなげていき、挑戦する事です。 四脚歩行とモノを使わない自重ベースの動きを基本とし、ダイナミックでユニークなプログラム。『動物の動き』に加えて、ヨガ、ブレイクダンス、ハンドスタンドなどの様々なムーブメントを取り込んでいる特徴があります。 普段やらない動きが、盛り沢山だからこそ、楽しく自分のカラダにチャレンジ出来ます!ユニークなダイナミックストレッチで体の変化を楽しみましょう! ▪️アニマルフローのここがオススメ ! ・身体の柔軟性、可動性が向上する ・自重をコントロールする能力が身につく ・複雑な動作やスポーツにも対応できる身体になる ・身体の細かな部分とコミュニケーションを図り、脳が活性化する ・いつまでも若々しく健康的な身体となる ・飽きずに子どもも運動できる ・怪我をしにくい身体になる ・仕事での動きの偏りや身体の左右差を解消できる ▪️アニマルフローに登場するのはどんな動物がいる? Beast(ビースト/四脚獣) Crab(クラブ/かに) Ape (エイプ/さる) Scorpion (スコーピオン/さそり) Bear (ベア/くま) Crocodile (クロコダイル/わに) など 美容 健康
2024/01/16 舘田調・松下幸平 寒さに負けないカラダづくり~栄養と運動で代謝UP~ 冬を元気に満喫するために代謝をについて正しく学び、活力あふれる生活を送り ませんか? 本講座では、ヒトの身体に備わった発熱システムを高める方法を学ぶことができます! 運動不足になりがちな冬の時期にも、手軽に代謝を高めるエクササイズを紹介します。室内でも簡単にできる理学療法士監修のメニューで冷え知らずの身体を目指しましょう! また、科学的に基づいた栄養の摂り方と毎日の食事にも取り入れやすいホッと温か代謝向上レシピをお教えします。管理栄養士がセレクトした冬に嬉しい温かい食事を試食しながら、食から得られる温もりとエネルギーをご体感ください! 更に自宅でできるエクササイズガイドや代謝アップに役立つレシピブックのお土産付き。 冬の寒さを快適に乗り切るための実践的な知識とスキルを身につけましょう! 【内容】 ・代謝を知る!基礎から学ぶ体温管理 ・室内でもアクティブ!理学療法士おすすめ簡単エクササイズ ・身体を温める!管理栄養士おすすめフード実食 ■材料費:1000円(現金) (受講費と別途、当日講師へお支払いいただきます。) ■服装:動きやすい服装と靴でお越しください ※お着換えの場所のご用意はございません ■持ち物:汗拭き用のタオル、水分補給用のお飲み物 ■注意事項:食物アレルギーをお持ちの方は事前にお申し出ください。 食 美容 健康
2024/01/17 糸数ユキ 1月 冬の五感ヨガ/PAPER MOONケーキ付 寒い冬の日、五感を研ぎ澄ませて心と体を温かく包み込む特別なヨガ体験をしませんか? この講座ではヨガの後、大人気「PAPER MOON」のケーキとドリンクを楽しみながら心地よいリラックスタイムをみなさんと共有します。 五感を感じるヨガと優雅な味覚体験が、冬の季節に癒しと幸福感をもたらします。 心も体も内側から満たされるような贅沢なひとときを一緒に楽しみましょう。 ■タイムスケジュール:ヨガレッスン60分・軽食タイム30分程 ※軽食タイムは、ヨガレッスン後ご予定のある方はTAKEOUTに変更も可 ■集合場所:リビングルームW ■服装:動きやすい服装でお越しください ※お着換えの場所のご用意はございません ■持ち物:汗拭き用のタオル、水分補給用のお飲み物 美容 健康 癒し
2024/01/18 船山 富美 Fumi Funayama 【1月】はじめての美容バレエ 初めてバレエを習われる方向けの1時間半の美容バレエ基礎講座となります。 受講中から立ち振る舞いに変化が現れる4つのテーマからレッスンを行います。 ご帰宅後も継続して頂ける様にお教えいたします。 ・バレエストレッチ ・自宅でも続けられる基礎バーレッスン ・バレエエクササイズ ・浮腫み防止セルフリンパマッサージ 癒し効果の高いバレエセラピーメゾットで、美しいクラシック音楽にふれながら、誰でも踊れるシンプルなアンシェヌマン(やさしいステップの組み合わせ)からレッスンを行い、楽しく優雅なバレエの世界へご案内いたします。 ■お持ち物 ・動きやすい服装 ・汚れても良い靴下(シューズの代わりに使用します。バレエシューズをお持ちの方はお持ち下さい。) ・お飲み物・タオル 美容 癒し 音楽
2024/01/19 小平 有紀 【1月】森の香りでアロマクラフト ~森の⾹りのリフレッシュスプレーとバスソルト~ 東京の⻄のはずれ⾃然豊かな檜原村にある 「檜原産ヒノキ エッセンシャルオイル専⾨店+F」 村内で採集した檜を現地で⽔蒸気蒸留し採油することでフレッシュで⼒強い100%天然エッセンシャルオイル(精油)が⽣まれます。 その檜原産ヒノキの精油を中⼼に使って⽇々の暮らしに寄り添うアロマクラフトやセルフケアテクニックをお伝えします。 アロマテラピー(芳⾹療法)が⼼と⾝体に作⽤するメカニズムを知り 貴重な植物の恵みをいただいて健康増進やエイジングケアに役⽴ててみませんか? 1月は、檜原村産の檜の精油を中⼼にハーブや柑橘系のアロマをブレンドしてリフレッシュスプレーとミネラル豊富なシーソルトを使ったバスソルトを作ります。 「檜原産ヒノキの専⾨店+F」の精油HINOKI 1ml ボトルのお⼟産付きです。 美容 癒し
2024/01/22 悠衣 スポーツクラブメガロスインストラクター 【1月】Monday Flow Yoga 新しい1週間の始まりに、 身体を動かすと幸せな気持ちがずっと続くと言われています。 全身をフローヨガで動かして、 気持ちいい一週間のスタートを切りましょう! 優しいヨガのクラスです。初めての方でも安心してご参加いただけます。 美容 健康 癒し
2024/01/24 保立 剛(ほたて つよし) 土を楽しむ-自分だけの「お碗」作り【1月開始】 【1月24日(水)14:00-15:30・2月21日(水)14:00-15:30 の2回で仕上げます。】 粘土で「お椀」を作り、削って形を整えた後、素地とは違った色の粘土を塗り、そして掻き落とします。 土の色の違いを使った装飾技法で、筆で書く絵付けとは違った素朴な味わいが魅力です。粘土を掻き落とす工程は、他の技法では体験できない至福の時です。 ■Day-1 粘土をロープ状にして作る技法(ひも作り)で成形、水分を少し飛ばしたら削って形を整えます。 ■Day-2 違う色の粘土を上に塗って、ベタベタしなくなったら掻き落として文様を入れていきます。 その後、工房で素焼(780℃で焼成)→釉薬掛け→本焼(1240℃で焼成)を経て完成です。茶色の粘土の上に白い粘土を塗り、黄色の釉薬を掛けて焼成します。
2024/01/25 株式会社ジャノメ 【1月】刺しゅうのミニバッグ 1月の作品はバイカラーのデザインと文字刺しゅうがポイントのミニバッグ。文字刺しゅうはメッセージやお名前などお好きな言葉をいれていただきます。フラットな形に見えるバッグですが、実はマチがあるので見た目以上に荷物が入ります。 生地の色は当日会場でお選びください。(ご来場順にお選びいただきます。) ワークショップでは、ジャノメのコンピュータミシン「Epolku OVI(エポルクオヴィ)」を使用します。最新ミシンの楽しさや便利さを体験していただけます。操作練習から行いますのでミシンが初めての方もぜひご参加ください。 ※画像はイメージサンプルです。材料等、変更になる可能性がございます。 ■講習内容 ・ミシンの基本操作 ・縫い方の練習 ・ミシン刺しゅう ・折りマチの作り方 ■作品のサイズ:約縦27㎝×横24cm (持ち手含まず) 開催時間 11:00-12:30 定員 最大10名 場所 LIVING ROOM W ( GREEN SPRINGS 2F) 料金1,500円(税込) 雨天時の開催 雨天決行 注意事項 材料費2,000円は当日会場で頂きます。現金のみでお願い致します。 ※お釣りが出ないようにご準備いただけますと幸いです。 生活文化 アート&クラフト
2024/01/25 升本欣治 SORANO SPA インストラクター 1月SORANO HOTELで行う太極拳 富士山を眺望するホテルにて、太極拳を行います。 全ての太極拳のルーツである、陳式太極拳の動きをベースに、 心とからだに心地よい健康運動を取り入れました。 太極拳にはリラックス効果や、運動不足解消、足腰の強化など、 様々な健康要素が含まれます。 ゆったりとした動きに、お腹を使った呼吸法を取り入れることにより、 どなたでも無理なく運動効果を実感することができます。 また太極拳は武術として発祥しましたので、 攻撃や防御などの武術要素も体感することができます。 ぜひこの機会に、太極拳の魅力を感じていただければ幸いです。 プログラム終了後に、ご宿泊者のお客様とSPA会員様のみご利用可能なSORANO SPA※ が特別にご利用いただけます。 ※ウェルビーイング体験としてご案内したい場所、それがSORANO SPAです。 10Fと最上階11Fの2フロアに、60mのインフィニティプールをはじめ、独自に掘削した温泉水を使用した温浴施設・インドアスパ、超微粒子によるナノミストサウナをご用意しています。 素晴らしい眺望が開け、空の大きさを感じ、豊かな緑に癒されながら、ご自身のからだと心のウェルビーイングに向きあう心地よいひと時です。 健康 癒し
2024/02/01 小平 有紀 【2月】森の香りでアロマクラフト ~森の⾹りのクレイマスクとバスソルト~ 東京の⻄のはずれ⾃然豊かな檜原村にある 「檜原産ヒノキ エッセンシャルオイル専⾨店+F」 村内で採集した檜を現地で⽔蒸気蒸留し採油することでフレッシュで⼒強い100%天然エッセンシャルオイル(精油)が⽣まれます。 その檜原産ヒノキの精油を中⼼に使って⽇々の暮らしに寄り添うアロマクラフトやセルフケアテクニックをお伝えします。 アロマテラピー(芳⾹療法)が⼼と⾝体に作⽤するメカニズムを知り 貴重な植物の恵みをいただいて健康増進やエイジングケアに役⽴ててみませんか? 2月は、肌の汚れを取り除き栄養を補給してくれる⼤地の贈り物クレイ(粘⼟)に森のアロマを⾹り付けしたフェイスパックと、ミネラル豊富なシーソルトを使ったバスソルトを作ります。 「檜原産ヒノキの専⾨店+F」の精油HINOKI 1ml ボトルのお⼟産付きです。 美容 癒し
2024/02/05 升本欣治 SORANO SPA インストラクター 2月SORANO HOTELで行うボクササイズ 音楽に合わせてボクシングのパンチを繰り出します。 楽しく汗を流しながら、ボクシングの基本動作を学びます。 パンチを繰り返し打ち出すことにより、全身のシェイプアップや脂肪燃焼効果に期待が出来ます。 ストレス発散にもオススメのプログラムです。 実施場所:SORANO HOTEL10Fジムスタジオ 集合場所:SORANO HOTEL ロビー (集合時間 10:50) プログラム終了後に、ご宿泊者のお客様とSPA会員様のみご利用可能なSORANO SPAが特別にご利用いただけます。 【SORANO SPA】 10Fと最上階11Fの2フロアに、60mのインフィニティプールをはじめ、独自に掘削した温泉水を使用した温浴施設・インドアスパ、超微粒子によるナノミストサウナをご用意しています。 素晴らしい眺望が開け、空の大きさを感じ、豊かな緑に癒されながら、ご自身のからだと心のウェルビーイングに向きあう心地よいひと時です。 健康 癒し
2024/02/08 高橋 志保 【2月】「見た目」と「体型」を変えるウォーキング 日常何気なく行っている「歩く」という動作を見直すことで、相手に与える印象を良くし、美しい体のラインを手に入れます! ポスチャーウォーキングのポスチャーとは英語で「姿勢」という意味。カラダとココロの姿勢を健康で美しくする歩き方です。 普段何気なくおこなっている立ち方、歩き方を見直して、相手に与える印象を格段にアップし、続けることでカラダも引き締めることができる歩き方を手に入れる90分。 ポスチャーウォーキングの基本を1回完結でお伝えするレッスンです。 【レッスンの内容】 普段の体のクセをリセットするストレッチ 基本の立ち方 基本の足運び 腕の振り方 美容 健康
2024/02/11 TGGスクール by LCA GREEN SPRINGS校 【午前クラス】英語でミュージカル体験 【5歳/年長児~中学生向け 午前クラスの申し込みページです】 英語でミュージカルの1シーンを体験しよう! 夢の国を目指して、女の子とかかし、ブリキの木こり、ライオンが黄色のレンガの道を歌いながら踊るシーンに挑戦します。 歌は英語のシンプルなフレーズを使ってダンスと一緒に覚えていくので、英語初心者も十分に楽しめる内容です。 歌って踊って物語を体感できるミュージカルを一緒に楽しみましょう。 ――なぜ英語でミュージカル? 音楽と語学学習の親和性を耳にされた方は多いと思います。歌詞がわかりやすくメロディも歌いやすい、そしてストーリー性があるのがミュージカル曲の特徴です。歌詞の意味が比較的容易に理解できる曲が多いため、歌う際にも感情をこめることができ、何度も歌詞を聞く中で、英語を聞き取るヒアリング力、そして正しい発音が身につきます。ミュージカルの曲は多くが口語的であるため、会話表現を学びやすいというメリットもあります。長い言い回しも、歌詞としてなら覚えやすいので、語彙力やスピーキング力の強化にもつながります。 教養 音楽 ダンス
2024/02/11 TGGスクール by LCA GREEN SPRINGS校 【午後クラス】英語でミュージカル体験 【5歳/年長児~中学生向け 午後クラスの申し込みページです】 英語でミュージカルの1シーンを体験しよう! 夢の国を目指して、女の子とかかし、ブリキの木こり、ライオンが黄色のレンガの道を歌いながら踊るシーンに挑戦します。 歌は英語のシンプルなフレーズを使ってダンスと一緒に覚えていくので、英語初心者も十分に楽しめる内容です。 歌って踊って物語を体感できるミュージカルを一緒に楽しみましょう。 ――なぜ英語でミュージカル? 音楽と語学学習の親和性を耳にされた方は多いと思います。歌詞がわかりやすくメロディも歌いやすい、そしてストーリー性があるのがミュージカル曲の特徴です。歌詞の意味が比較的容易に理解できる曲が多いため、歌う際にも感情をこめることができ、何度も歌詞を聞く中で、英語を聞き取るヒアリング力、そして正しい発音が身につきます。ミュージカルの曲は多くが口語的であるため、会話表現を学びやすいというメリットもあります。長い言い回しも、歌詞としてなら覚えやすいので、語彙力やスピーキング力の強化にもつながります。 教養 音楽 ダンス
2024/02/12 悠衣 スポーツクラブメガロスインストラクター 【2月】Monday Flow Yoga 新しい1週間の始まりに、 身体を動かすと幸せな気持ちがずっと続くと言われています。 全身をフローヨガで動かして、 気持ちいい一週間のスタートを切りましょう! 優しいヨガのクラスです。初めての方でも安心してご参加いただけます。 美容 健康 癒し
2024/02/13 保立 剛(ほたて つよし) 土を楽しむ-自分だけの「お碗」作り【2月開始】 【2月13日(火)18:00-19:30・3月5日(火)18:00-19:30 の2回で仕上げます。】 粘土で「お椀」を作り、削って形を整えた後、素地とは違った色の粘土を塗り、そして掻き落とします。 土の色の違いを使った装飾技法で、筆で書く絵付けとは違った素朴な味わいが魅力です。粘土を掻き落とす工程は、他の技法では体験できない至福の時です。 ■Day-1 粘土をロープ状にして作る技法(ひも作り)で成形、水分を少し飛ばしたら削って形を整えます。 ■Day-2 違う色の粘土を上に塗って、ベタベタしなくなったら掻き落として文様を入れていきます。 その後、工房で素焼(780℃で焼成)→釉薬掛け→本焼(1240℃で焼成)を経て完成です。茶色の粘土の上に白い粘土を塗り、黄色の釉薬を掛けて焼成します。
2024/02/15 鈴木康平 四つ脚動物でダイナミックストレッチ!アニマルフロー 動物の動きから始まるダイナミックストレッチ、アニマルフローで、『人間という動物の機能を向上』させましょう! ・カラダが硬い人はそれが…◎ ・筋力が弱い人はそれが…◎ ・バランス機能が苦手な人はそれが…◎ その為の最良の方法の1つは、4つの手と足から地面とのつながりを感じ、身体とコミュニケーションを図る事。アニマルフローの様々な『動きのパズル』をつなげていき、挑戦する事です。 四脚歩行とモノを使わない自重ベースの動きを基本とし、ダイナミックでユニークなプログラム。『動物の動き』に加えて、ヨガ、ブレイクダンス、ハンドスタンドなどの様々なムーブメントを取り込んでいる特徴があります。 普段やらない動きが、盛り沢山だからこそ、楽しく自分のカラダにチャレンジ出来ます!ユニークなダイナミックストレッチで体の変化を楽しみましょう! ▪️アニマルフローのここがオススメ ! ・身体の柔軟性、可動性が向上する ・自重をコントロールする能力が身につく ・複雑な動作やスポーツにも対応できる身体になる ・身体の細かな部分とコミュニケーションを図り、脳が活性化する ・いつまでも若々しく健康的な身体となる ・飽きずに子どもも運動できる ・怪我をしにくい身体になる ・仕事での動きの偏りや身体の左右差を解消できる ▪️アニマルフローに登場するのはどんな動物がいる? Beast(ビースト/四脚獣) Crab(クラブ/かに) Ape (エイプ/さる) Scorpion (スコーピオン/さそり) Bear (ベア/くま) Crocodile (クロコダイル/わに) など 美容 健康
2024/02/17 糸数ユキ 2月 冬の五感ヨガ/PAPER MOONケーキ付 寒い冬の日、五感を研ぎ澄ませて心と体を温かく包み込む特別なヨガ体験をしませんか? この講座ではヨガの後、大人気「PAPER MOON」のケーキとドリンクを楽しみながら心地よいリラックスタイムをみなさんと共有します。 五感を感じるヨガと優雅な味覚体験が、冬の季節に癒しと幸福感をもたらします。 心も体も内側から満たされるような贅沢なひとときを一緒に楽しみましょう。 ■タイムスケジュール:ヨガレッスン60分・軽食タイム30分程 ※軽食タイムは、ヨガレッスン後ご予定のある方はTAKEOUTに変更も可 ■集合場所:リビングルームW ■服装:動きやすい服装でお越しください ※お着換えの場所のご用意はございません ■持ち物:汗拭き用のタオル、水分補給用のお飲み物 美容 健康 癒し
2024/02/18 TGGスクール by LCA GREEN SPRINGS校 【午前】はじめての英語ロボット・プログラミング 【小学2年~6年生向け 午前クラスの申し込みページです】 世界中で広く使われているアメリカ発のVEX ロボットを、リモコンを使って動かします。 簡単なプログラミング用語を学び、英語版のスクラッチでロボットの動作のプログラミングにトライ! ゲームフィールドを使ってミニ競技会も行います。 基本的な英語を理解されている方向けのレッスンです。 GREEN SPRINGS校で開講している「VEX Jr.エンジニア」コースでは、英語で簡単な数学や物理の知識、プログラミングを学びます。また必要な英語のボキャブラリー、センテンス、表現力を体験学習で自然に身に付けます。 与えられたミッション達成に向けて、自分でデザインし作ったロボットをコントローラーやプログラミングで動かす!モノづくりの楽しさや大きな達成感を感じることができるコースです。 教養 その他
2024/02/18 TGGスクール by LCA GREEN SPRINGS校 【午後】はじめての英語ロボット・プログラミング 【小学2年~6年生向け 午後クラスの申し込みページです】 世界中で広く使われているアメリカ発のVEX ロボットを、リモコンを使って動かします。 簡単なプログラミング用語を学び、英語版のスクラッチでロボットの動作のプログラミングにトライ! ゲームフィールドを使ってミニ競技会も行います。 基本的な英語を理解されている方向けのレッスンです。 GREEN SPRINGS校で開講している「VEX Jr.エンジニア」コースでは、英語で簡単な数学や物理の知識、プログラミングを学びます。また必要な英語のボキャブラリー、センテンス、表現力を体験学習で自然に身に付けます。 与えられたミッション達成に向けて、自分でデザインし作ったロボットをコントローラーやプログラミングで動かす!モノづくりの楽しさや大きな達成感を感じることができるコースです。 教養 その他
2024/02/22 船山 富美 Fumi Funayama 【2月】はじめての美容バレエ 初めてバレエを習われる方向けの1時間半の美容バレエ基礎講座となります。 受講中から立ち振る舞いに変化が現れる4つのテーマからレッスンを行います。 ご帰宅後も継続して頂ける様にお教えいたします。 ・バレエストレッチ ・自宅でも続けられる基礎バーレッスン ・バレエエクササイズ ・浮腫み防止セルフリンパマッサージ 癒し効果の高いバレエセラピーメゾットで、美しいクラシック音楽にふれながら、誰でも踊れるシンプルなアンシェヌマン(やさしいステップの組み合わせ)からレッスンを行い、楽しく優雅なバレエの世界へご案内いたします。 ■お持ち物 ・動きやすい服装 ・汚れても良い靴下(シューズの代わりに使用します。バレエシューズをお持ちの方はお持ち下さい。) ・お飲み物・タオル 美容 癒し 音楽
2024/02/23 松下幸平 腰痛・肩こり撃退~理学療法士が教える正しい姿勢~ 本講座では、日常に潜む腰痛・肩こりの原因を知り、手軽に対処する方法を学んでいきます。 まず「自分でできる腰痛・肩こりセルフ診断」により、日常の姿勢がどのように体に影響しているかをチェックします。普段の立ち姿勢や作業中の姿勢から不調改善のヒントを発見しましょう! 続いて、理学療法士が監修した「立ち仕事・デスクワークでも簡単エクササイズ」で、いつでもどこでも実践できる、痛みを和らげる動きを実践します。数分間のシンプルなメニューで、日々の痛みや不調を軽減し、体の負担を減らしていきましょう! そして「快適な生活のための環境設定」では、デスク周りや日常生活の環境を整え、身体へのストレスを最小限に抑える設定の工夫をご紹介します。理想的な椅子の高さ、デスクの配置、モニターの位 置など、専門家のアドバイスにより、作業環境の改善をサポートします! 腰痛や肩こりにサヨナラを告げ、毎日を快適に過ごしましょう! 【内容】 • 姿勢チェック!自宅でできる腰痛・肩こりセルフ診断 • 姿勢リセット!立ち仕事・デスクワークでも簡単エクササイズ • 作業環境改革!快適な生活のための環境設定 ■服装:動きやすい服装と靴でお越しください ※お着換えの場所のご用意はございません ■持ち物:汗拭き用のタオル、水分補給用のお飲み物 美容 健康 癒し
2024/02/27 kiyokazu 藤井清美 持山和美 冬の摘み草 輪かざり 春から今まで楽しませてくれた草たちで、グリーンスプリングスならではの 冬の景色を輪かざりにしてみませんか。 庭の手入れをするように、皆さんにも少し摘んでいただきます。 ◆材料費:300円(現金) (受講費と別途、当日講師へお支払いいただきます。) ◆お持ちいただきたいもの ・園芸用ハサミ(お持ちの方) ・持ち帰り袋 癒し 生活文化 アート&クラフト
2024/02/29 株式会社ジャノメ 【2月】タイベック®のフラットポーチ 2月の作品は「タイベック®」を使ってつくるファスナーポーチ。タイベック®は高密度ポリエチレン製の軽くて水に強い耐久性に優れた素材です。紙のような質感でオシャレな作品に仕上がります。刺しゅうミシンでいれる文字刺しゅうとファスナー付けもポイントの作品です。 刺しゅう糸や材料の色は当日会場でお選びください。(ご来場順にお選びいただきます。) ワークショップでは、ジャノメのコンピュータミシン「Epolku OVI(エポルクオヴィ)」を使用します。最新ミシンの楽しさや便利さを体験していただけます。操作練習から行いますのでミシンが初めての方もぜひご参加ください。 ※画像はイメージサンプルです。材料等、変更になる可能性がございます。 ■講習内容 ・ミシンの基本操作 ・縫い方の練習 ・ミシン刺しゅう ・ファスナー付け ■作品のサイズ:約縦15㎝×横21cm 開催時間 11:00-12:30 定員 最大10名 場所 LIVING ROOM W ( GREEN SPRINGS 2F) 料金1,500円(税込) 雨天時の開催 雨天決行 注意事項 材料費2,000円は当日会場で頂きます。現金のみでお願い致します。 ※お釣りが出ないようにご準備いただけますと幸いです。 生活文化 アート&クラフト
2024/03/07 高橋 志保 【3月】「見た目」と「体型」を変えるウォーキング coming soon...(1月初旬よりお申込み開始予定です) 日常何気なく行っている「歩く」という動作を見直すことで、相手に与える印象を良くし、美しい体のラインを手に入れます! ポスチャーウォーキングのポスチャーとは英語で「姿勢」という意味。カラダとココロの姿勢を健康で美しくする歩き方です。 普段何気なくおこなっている立ち方、歩き方を見直して、相手に与える印象を格段にアップし、続けることでカラダも引き締めることができる歩き方を手に入れる90分。 ポスチャーウォーキングの基本を1回完結でお伝えするレッスンです。 【レッスンの内容】 普段の体のクセをリセットするストレッチ 基本の立ち方 基本の足運び 腕の振り方 美容 健康
2024/03/11 悠衣 スポーツクラブメガロスインストラクター 【3月】Monday Flow Yoga coming soon...(1月初旬よりお申込み開始予定です) 新しい1週間の始まりに、 身体を動かすと幸せな気持ちがずっと続くと言われています。 全身をフローヨガで動かして、 気持ちいい一週間のスタートを切りましょう! 優しいヨガのクラスです。初めての方でも安心してご参加いただけます。 美容 健康 癒し
2024/03/14 小平 有紀 【3月】森の香りでアロマクラフト comming soon... 1月初旬よりお申込み開始予定です。 ~森の⾹りのアロマオイルとハンドケアテクニック~ 東京の⻄のはずれ⾃然豊かな檜原村にある 「檜原産ヒノキ エッセンシャルオイル専⾨店+F」 村内で採集した檜を現地で⽔蒸気蒸留し採油することでフレッシュで⼒強い100%天然エッセンシャルオイル(精油)が⽣まれます。 その檜原産ヒノキの精油を中⼼に使って⽇々の暮らしに寄り添うアロマクラフトやセルフケアテクニックをお伝えします。 アロマテラピー(芳⾹療法)が⼼と⾝体に作⽤するメカニズムを知り 貴重な植物の恵みをいただいて健康増進やエイジングケアに役⽴ててみませんか? 3月は、保湿⼒があるマッサージオイルに檜やハーブなどの精油をブレンドしたスキンケアオイルを作り、ハンドケアの⼿技を学びます。ご⾃⾝だけでなく、ご家族とのリラックスタイムにもぜひお役⽴てください。 「檜原産ヒノキの専⾨店+F」の精油HINOKI 1ml ボトルのお⼟産付きです。 美容 癒し
2024/03/19 株式会社ジャノメ 【3月】リボンハンドルのバッグ coming soon...(1月初旬よりお申込み開始予定です) 3月の作品は春らしいさわやかなチェック柄の生地で作るリボンの持ち手がかわいいバッグ。ワンポイントに刺しゅうを入れることができます。 生地の色は当日会場でお選びください。(ご来場順にお選びいただきます。) ワークショップでは、ジャノメのコンピュータミシン「Epolku OVI(エポルクオヴィ)」を使用します。最新ミシンの楽しさや便利さを体験していただけます。操作練習から行いますのでミシンが初めての方もぜひご参加ください。 ※画像はイメージサンプルです。材料等、変更になる可能性がございます。 ■講習内容 ・ミシンの基本操作 ・縫い方の練習 ・ミシン刺しゅう ・外マチの作り方 ・端ミシン押さえの使い方 ■作品のサイズ:約縦19㎝×横23cm マチ8㎝ (持ち手含まず) 開催時間 11:00-12:30 定員 最大10名 場所 LIVING ROOM W ( GREEN SPRINGS 2F) 料金1,500円(税込) 雨天時の開催 雨天決行 注意事項 材料費2,000円は当日会場で頂きます。現金のみでお願い致します。 ※お釣りが出ないようにご準備いただけますと幸いです。 生活文化 アート&クラフト
2024/03/28 鈴木康平 四つ脚動物でダイナミックストレッチ!アニマルフロー coming soon...(1月初旬よりお申込み開始予定です) 動物の動きから始まるダイナミックストレッチ、アニマルフローで、『人間という動物の機能を向上』させましょう! ・カラダが硬い人はそれが…◎ ・筋力が弱い人はそれが…◎ ・バランス機能が苦手な人はそれが…◎ その為の最良の方法の1つは、4つの手と足から地面とのつながりを感じ、身体とコミュニケーションを図る事。アニマルフローの様々な『動きのパズル』をつなげていき、挑戦する事です。 四脚歩行とモノを使わない自重ベースの動きを基本とし、ダイナミックでユニークなプログラム。『動物の動き』に加えて、ヨガ、ブレイクダンス、ハンドスタンドなどの様々なムーブメントを取り込んでいる特徴があります。 普段やらない動きが、盛り沢山だからこそ、楽しく自分のカラダにチャレンジ出来ます!ユニークなダイナミックストレッチで体の変化を楽しみましょう! ▪️アニマルフローのここがオススメ ! ・身体の柔軟性、可動性が向上する ・自重をコントロールする能力が身につく ・複雑な動作やスポーツにも対応できる身体になる ・身体の細かな部分とコミュニケーションを図り、脳が活性化する ・いつまでも若々しく健康的な身体となる ・飽きずに子どもも運動できる ・怪我をしにくい身体になる ・仕事での動きの偏りや身体の左右差を解消できる ▪️アニマルフローに登場するのはどんな動物がいる? Beast(ビースト/四脚獣) Crab(クラブ/かに) Ape (エイプ/さる) Scorpion (スコーピオン/さそり) Bear (ベア/くま) Crocodile (クロコダイル/わに) など 美容 健康
2024/03/29 船山 富美 Fumi Funayama はじめてのクラシックバレエ(キッズ) coming soon...(1月初旬よりお申込み開始予定です) 受講対象年齢 : 3歳〜8歳のお子様 はじめてバレエレッスンを行うお子さん向けのクラシックバレエ講座となります。 レッスンでは教養教育に良いとされる美しいクラシック音楽をはじめ、ディズニー音楽を使用し、想像性と創造性を育む心躍るプログラムでバレエレッスンを行います。 お友達と皆んなで楽しく一緒にクラシックバレエを踊りませんか? ■お持ち物 ・動きやすい服装(レオタードやお気に入りのワンピースにレギンスなどお好きな服装) ・汚れても良い靴下(シューズ代わりに使用します。バレエシューズをお持ちの方はお持ち下さい。) ・お飲み物 ・タオル 健康 教養 ダンス