2022/07/07 升本欣治 SORANO SPA インストラクター 7月 SORANO HOTELで行うやさしい太極拳 富士山を眺望するホテルにて、太極拳を行います。 全ての太極拳のルーツである、陳式太極拳の動きをベースに、 心とからだに心地よい健康運動を取り入れました。 太極拳にはリラックス効果や、運動不足解消、足腰の強化など、 様々な健康要素が含まれます。 ゆったりとした動きに、お腹を使った呼吸法を取り入れることにより、 どなたでも無理なく運動効果を実感することができます。 また太極拳は武術として発祥しましたので、 攻撃や防御などの武術要素も体感することができます。 ぜひこの機会に、太極拳の魅力を感じていただければ幸いです。 ご宿泊者のお客様とSPA会員様のみご利用可能なSORANO SPA※ がご利用いただける、大変お得なプランです。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ※ウェルビーイング体験としてご案内したい場所、それがSORANO SPAです。 10Fと最上階11Fの2フロアに、60mのインフィニティプールをはじめ、独自に掘削した温泉水を使用した温浴施設・インドアスパ、超微粒子によるナノミストサウナをご用意しています。 素晴らしい眺望が開け、空の大きさを感じ、豊かな緑に癒されながら、ご自身のからだと心のウェルビーイングに向きあう心地よいひと時です。 健康 癒し
2022/07/15 kiyokazu 藤井清美 持山和美 初夏の瑞々しい摘み草ブーケ グリーンスプリングスに植えられている植物を使ってブーケをつくります。 みなさんにもお庭の手入れをするように、草花を少し摘んでいただきます。 瑞々しい緑を中心に、いろいろな葉の形や色を楽しみましょう。 初夏のグリーンスプリングスを一緒に束ねませんか。 ◆材料費:300円(現金) (受講費と別途、当日講師へお支払いいただきます。) ◆お持ちいただきたいもの ・園芸用ハサミ(お持ちの方) ・持ち帰り袋 癒し 生活文化 アート&クラフト
2022/07/30 株式会社ジャノメ エポルクでつくる夏のビニールサコッシュ①11:00 夏らしいビニール素材を使って、お気に入りの小さな小物を閉じ込めてサコッシュに仕立てます。お気に入りのペーパーや布、刺しゅうワッペンなどを入れて楽しくデコレーションしましょう。涼しげでかわいらしいバッグです。お子様の夏休みの自由研究にもオススメです。 生地、材料は当日会場でお選びください(ご来場順にお選びいただきます)。 仕立てにはジャノメ創業100周年記念ミシン「エポルク」を使用します。ミシンの操作練習から行いますので、ミシンがはじめての方もお気軽にご参加ください。 小学校5年生以下のお子様は保護者の方と一緒にご参加をお願いいたします。 ■講習内容 ・ミシンの基本操作 ・縫い方の練習 ・ビニール素材の縫い方 ・バッグの仕立て方 ■作品のサイズ:約縦16㎝×横20cm マチなし 生活文化 アート&クラフト
2022/07/30 株式会社ジャノメ エポルクでつくる夏のビニールサコッシュ②13:30 夏らしいビニール素材を使って、お気に入りの小さな小物を閉じ込めてサコッシュに仕立てます。お気に入りのペーパーや布、刺しゅうワッペンなどを入れて楽しくデコレーションしましょう。涼しげでかわいらしいバッグです。お子様の夏休みの自由研究にもオススメです。 生地、材料は当日会場でお選びください(ご来場順にお選びいただきます)。 仕立てにはジャノメ創業100周年記念ミシン「エポルク」を使用します。ミシンの操作練習から行いますので、ミシンがはじめての方もお気軽にご参加ください。 小学校5年生以下のお子様は保護者の方と一緒にご参加をお願いいたします。 ■講習内容 ・ミシンの基本操作 ・縫い方の練習 ・ビニール素材の縫い方 ・バッグの仕立て方 ■作品のサイズ:約縦16㎝×横20cm マチなし 生活文化 アート&クラフト
2022/07/30 株式会社ジャノメ エポルクでつくる夏のビニールサコッシュ③15:30 夏らしいビニール素材を使って、お気に入りの小さな小物を閉じ込めてサコッシュに仕立てます。お気に入りのペーパーや布、刺しゅうワッペンなどを入れて楽しくデコレーションしましょう。涼しげでかわいらしいバッグです。お子様の夏休みの自由研究にもオススメです。 生地、材料は当日会場でお選びください(ご来場順にお選びいただきます)。 仕立てにはジャノメ創業100周年記念ミシン「エポルク」を使用します。ミシンの操作練習から行いますので、ミシンがはじめての方もお気軽にご参加ください。 小学校5年生以下のお子様は保護者の方と一緒にご参加をお願いいたします。 ■講習内容 ・ミシンの基本操作 ・縫い方の練習 ・ビニール素材の縫い方 ・バッグの仕立て方 ■作品のサイズ:約縦16㎝×横20cm マチなし 生活文化 アート&クラフト
2022/08/02 株式会社ジャノメ エポルクでつくるパッチワークのポーチ①11:00 丈夫な帆布生地をパッチワークして、ボーダーのように縫い、フタつきのポーチに仕立てます。A5のノートが入るサイズです。 背面にはお名前やお好きなメッセージなどを刺しゅうすることができます。仕立てはとても簡単です。お子様もぜひご参加ください。夏休みの自由研究にもオススメです。 生地、材料は当日会場でお選びください(ご来場順にお選びいただきます)。 仕立てにはジャノメ創業100周年記念ミシン「エポルク」を使用します。ミシンの操作練習から行いますので、ミシンがはじめての方もお気軽にご参加ください。 小学校5年生以下のお子様は保護者の方と一緒にご参加をお願いいたします。 ■講習内容 ・ミシンの基本操作 ・縫い方の練習 ・パッチワークの仕方 ・フタつきポーチの仕立て方 ■作品のサイズ:約縦18㎝×23cm マチなし 生活文化 アート&クラフト
2022/08/02 株式会社ジャノメ エポルクでつくるパッチワークのポーチ②13:30 丈夫な帆布生地をパッチワークして、ボーダーのように縫い、フタつきのポーチに仕立てます。A5のノートが入るサイズです。 背面にはお名前やお好きなメッセージなどを刺しゅうすることができます。仕立てはとても簡単です。お子様もぜひご参加ください。夏休みの自由研究にもオススメです。 生地、材料は当日会場でお選びください(ご来場順にお選びいただきます)。 仕立てにはジャノメ創業100周年記念ミシン「エポルク」を使用します。ミシンの操作練習から行いますので、ミシンがはじめての方もお気軽にご参加ください。 小学校5年生以下のお子様は保護者の方と一緒にご参加をお願いいたします。 ■講習内容 ・ミシンの基本操作 ・縫い方の練習 ・パッチワークの仕方 ・フタつきポーチの仕立て方 ■作品のサイズ:約縦18㎝×23cm マチなし 生活文化 アート&クラフト
2022/08/02 株式会社ジャノメ エポルクでつくるパッチワークのポーチ③15:30 丈夫な帆布生地をパッチワークして、ボーダーのように縫い、フタつきのポーチに仕立てます。A5のノートが入るサイズです。 背面にはお名前やお好きなメッセージなどを刺しゅうすることができます。仕立てはとても簡単です。お子様もぜひご参加ください。夏休みの自由研究にもオススメです。 生地、材料は当日会場でお選びください(ご来場順にお選びいただきます)。 仕立てにはジャノメ創業100周年記念ミシン「エポルク」を使用します。ミシンの操作練習から行いますので、ミシンがはじめての方もお気軽にご参加ください。 小学校5年生以下のお子様は保護者の方と一緒にご参加をお願いいたします。 ■講習内容 ・ミシンの基本操作 ・縫い方の練習 ・パッチワークの仕方 ・フタつきポーチの仕立て方 ■作品のサイズ:約縦18㎝×23cm マチなし 生活文化 アート&クラフト
2022/08/11 萩原葉子 8月・音楽に合わせて楽しく!キッズ・ジャズダンス バレエを基礎にした動きで、より自由に心と身体を解放する楽しさを感じてもらえるダンスクラスです。 難しいテクニックや理論はひとまず横に置いて、上手に踊ることよりも音楽に合わせて身体を動かすことを楽しみましょう。 そしてクラスを進める上で大切にしたいことがもう一つあります。 それは、自分と違う個性を持つ仲間を受け入れ尊重することです。 子供が10人いれば10通りの個性があります。 まずはもちろん自分と向き合うことが始まりですが、レッスンの中でも自分と違う子の「個性」や「一生懸命」を応援できる空気をつくることで、身体だけでなく心も健康に豊かになります。 今年の夏休みは、ジャズダンスを通して、仲間と楽しい時間を過ごしませんか? ※9月4日(日)13:00-14:30にも同じクラスを開催予定です。 ◆レッスンの流れ◆ *ウォーミングアップ バレエの動きを取り入れながら、少しずつ身体をほぐしていきます。 *ステップ フロアを大きく使ってステップをいくつか組み合わせ、その曲に合った動きで踊りの雰囲気を掴みましょう。 *振付 簡単な振付を行います。 最後にみんなで一緒に楽しく思いっきり踊りましょう! 健康 音楽 ダンス
2022/08/30 あいざわいさな ~夏の光を虹色のプリズムに~サンキャッチャー作り 造形作家・あいざわいさなのオリジナルモチーフをメインに 美しいガラスビーズ、ボタンなどを繋げ、太陽の光を当てると一面に虹色のプリズムが広がるラッキーアイテムのサンキャッチャーを作ります。 ◆材料費:3,500円(現金) (受講費と別途、当日講師へお支払いいただきます。) 癒し 生活文化 アート&クラフト
2022/09/04 萩原葉子 9月・音楽に合わせて楽しく!キッズ・ジャズダンス バレエを基礎にした動きで、より自由に心と身体を解放する楽しさを感じてもらえるダンスクラスです。 難しいテクニックや理論はひとまず横に置いて、上手に踊ることよりも音楽に合わせて身体を動かすことを楽しみましょう。 そしてクラスを進める上で大切にしたいことがもう一つあります。 それは、自分と違う個性を持つ仲間を受け入れ尊重することです。 子供が10人いれば10通りの個性があります。 まずはもちろん自分と向き合うことが始まりですが、レッスンの中でも自分と違う子の「個性」や「一生懸命」を応援できる空気をつくることで、身体だけでなく心も健康に豊かになります。 今年の夏休みは、ジャズダンスを通して、仲間と楽しい時間を過ごしませんか? ◆レッスンの流れ◆ *ウォーミングアップ バレエの動きを取り入れながら、少しずつ身体をほぐしていきます。 *ステップ フロアを大きく使ってステップをいくつか組み合わせ、その曲に合った動きで踊りの雰囲気を掴みましょう。 *振付 簡単な振付を行います。 最後にみんなで一緒に楽しく思いっきり踊りましょう! 健康 音楽 ダンス
2022/09/20 あいざわいさな ~秋の夜長にあかりを灯そう~フラワーキャンドル カラフルなキャンドルシートからお好みの色を選び、指先でこねながら繊細にも大胆にも作れるお花の形の小さなキャンドルを作ります。 ◆材料費:2,500円(現金) (受講費と別途、当日講師へお支払いいただきます。) 癒し 生活文化 アート&クラフト