To top

INFORMATION

  • 2025/11/05
  • 1月講座 お申込み受付開始のお知らせ

  • 平素よりWELL-BEING CLASSをご利用いただき、誠にありがとうございます。

    2026年1月の講座のお申込み受付を開始いたしました。
    詳しくはCLASS LIST(https://wellbeingclass.jp/activity)よりご確認ください。

    WELL-BEING CLASSでは、GREEN SPRINGSの環境を活かした体験プログラムを開催しています。
    お一人でも、お友達と一緒でも、気楽にトライしてみませんか。

  • 2025/10/05
  • 12月講座 お申込み受付開始のお知らせ

  • 平素よりWELL-BEING CLASSをご利用いただき、誠にありがとうございます。

    2025年12月の講座のお申込み受付を開始いたしました。
    詳しくはCLASS LIST(https://wellbeingclass.jp/activity)よりご確認ください。

    WELL-BEING CLASSでは、GREEN SPRINGSの環境を活かした体験プログラムを開催しています。
    お一人でも、お友達と一緒でも、気楽にトライしてみませんか。

  • 2025/04/01
  • チケ得サービスについて

  • 今年度より、WELL-BEING CLASSのお申込み画面(MY PAGE)ご提示で
    受講日の講座前後にチケ得サービスを受けられます!

    サービスに関する詳細はこちらから▼
    https://greensprings.jp/pdf/GSxSG_tkt.pdf

CLASS LIST

2025/11/09

悠衣

【11月】優しいピラティス

リハビリから生まれたピラティス。 インナーマッスルを使いながら、気持ちよく身体を整えていきましょう。 全身をバランスよく動かしながら、しなやかなボディとマインドをつくっていくマットピラティス45分間のクラスです。 ピラティスにはインナーマッスルを鍛えることで、 体全体のバランスを整え代謝アップが期待できます。 筋肉の深層部であるコアマッスルを鍛え、冷え・むくみや姿勢の改善を目指しましょう。 ピラティスが初めての方でも安心して、ご参加いただけます。 皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。

フィットネス

2025/11/11

糸数ユキ

ゆったり朝PARKヨガ(ドリンク付き)

朝のヨガ講座は、深くゆったりとした呼吸からスタート。 心を落ち着けながら、少しずつ体を温めていきます。 全身をのびやかに使った動きの中で、 お腹まわりや体幹にじんわりと意識を向け、 初心者の方でもチャレンジしやすいアーサナを行います。 心身のバランス感覚を養い、 眠っていた内側のエネルギーを目覚めさせていきます。 クラスの最後は、仰向けで全身をゆだね、深いリラックスへ。 日々の緊張をやさしくほどき、 晴れやかな気持ちで一日のスタートを迎えましょう。 クラス後は、ローカル製品のセレクトショップ「AMEKAZE」のドリンクとともに 朝の静けさに包まれた、満たされる時間をお楽しみください☕️🌿

フィットネス

ナチュラル

2025/11/12

高橋 志保

ランチ付・「見た目」と「体型」を変えるウォーキング

【GREEN SPRINGSでのお得なランチ付プランです】 ウォーキングレッスンを頑張ったご自身に、 ゆったりご褒美ランチタイムはいかがでしょうか? 参加者のみなさまと、高橋先生、運営スタッフのこじんまりとしたお食事交流会です。お気軽にご参加くださいませ。 **************************** 日常何気なく行っている「歩く」という動作を見直すことで、相手に与える印象を良くし、美しい体のラインを手に入れます! ポスチャーウォーキングのポスチャーとは英語で「姿勢」という意味。カラダとココロの姿勢を健康で美しくする歩き方です。 普段何気なくおこなっている立ち方、歩き方を見直して、相手に与える印象を格段にアップし、続けることでカラダも引き締めることができる歩き方を手に入れる90分。 ポスチャーウォーキングの基本を1回完結でお伝えするレッスンです。 【レッスン内容】10:00~11:30 ・普段の体のクセをリセットするストレッチ ・基本の立ち方 ・基本の足運び ・腕の振り方 【ランチ内容】12:00~13:30 @RITUEL CAFE(GREEN SPRINGS内 ~セット内容~ ・エッグベネディクトのサンドイッチ ・ケーキ ・ドリンク

グルメ

フィットネス

2025/11/18

多摩の検索ちゃん

2025年最新!インスタアルゴリズム攻略

「がんばって投稿してるのに、全然伸びない…」 それ、センスのせいではないかもしれません。 Instagramには独⾃の仕組みがあり、 それを知らずに投稿していると、 どんなに頑張っても⾒てもらえないことも・・・ この講座では、投稿が 届く・届かないの差を、理論的に解き明かします。 ▼この講座で学べること ・Instagram全体のアルゴリズムの仕組み ・リール・フィード・ストーリーズ別の優先表⽰の考え⽅ ・アルゴリズムに合った投稿設計の⽅法 ・投稿を⾒直すためのチェックポイントと改善策 ▼こんな⽅におすすめ ・「なぜか伸びない」を脱したい⽅ ・⾃⼰流の発信から、戦略的な運⽤にステップアップしたい⽅ ・フォロワーの反応やリーチをもっと伸ばしたい⽅ ・投稿の効果測定や分析に興味がある⽅ ・リール・フィード・ストーリーズ、それぞれの違いを理解したい⽅ ▼持ち物 ・スマートフォン ・ご⾃⾝のInstagramアカウント ・筆記⽤具 アルゴリズムの理解は、インスタ発信の ⼟台”づくり。 感覚ではなく、仕組みを知って「ちゃんと届く投稿」を⽬指しましょう! 投稿を変えたいと思っているあなたのご参加をお待ちしています! こちらの講座は、国内外のローカルな食品を独自の基準でセレクトしている 「AMEKAZE」のドリンク付きです。

カルチャー

その他

READ MORE

WELL-BEING CLASSへの
お申し込みの流れ

受講申し込みはこちら

ACCESS

READ MORE

心と身体を前向きに整える マインドフルネス

GREEN SPRINGSの環境を活かした体験プログラムで、
心地よい、ゆっくりとした自分時間を。
お一人でも、お友だちと一緒でも、
気楽にトライできるところが魅力です。